【一獲千金】今日は台湾名物レシート宝くじの当選発表日!
台湾でもらうレシートは捨てちゃダメ!
台湾のレシートは宝くじになっています
台湾でもお店で買い物や食事をすればレシートをくれます。(屋台や小売店ではあまりもらえません…)
このレシート、2ヵ月後に大金に化ける可能性があります!捨てずに大事に取っておいてください。
台湾のレシートにはどこかに必ずアルファベット2文字と8桁の数字が印刷されています。(例)AA-12345678
この8桁の数字の部分で2ヵ月に1回抽選が行われ、当選者には最高1000万元(=約3400万円!)もの賞金が出るのです!
【↑初挑戦で6等当選♪ありがとうセブンイレブン】
外国人でもパスポートがあれば問題ないので、台湾在住者だけでなく旅行者にもチャンスありです♪
当選発表はどうやって確認するの?
抽選が行われるのは奇数月の25日と決まっています。
今日は5月25日なので待ちに待った当選番号が発表されました♪
対象となるのは「103年03-04月」と印刷されたレシートです。
※「103年05-06月」は7月25日に発表される分なので寝かせておきましょう
当選番号は下記のWEBサイトで確認できます。
▽▽▽当選番号の見方▽▽▽
- ◆特別賞/8桁完全一致(1種類)…1,000万元
- ◆特賞/8桁完全一致(1種類)…200万元
- ◆頭賞/8桁完全一致(3種類)…20万元
- ◆2等/頭賞の下7桁一致(3種類)…4万元
- ◆3等/頭賞の下6桁一致(3種類)…1万元
- ◆4等/頭賞の下5桁一致(3種類)…4000元
- ◆5等/頭賞の下4桁一致(3種類)…1000元
- ◆6等/頭賞の下3桁一致(3種類)…200元
- ◆増開6等/下3桁一致(2種類)…200元
※5等以上の当選金は、受け取りの際に0.4%の印紙税の納付が必要となります
大事なのは下3桁!まずは下3桁の番号だけ見て当選レシートを洗い出すと早いですよ^^
当選した人は換金に行きましょう
見事当選した方、おめでとうございます♪
103年06月6日~103年09月5日の間に忘れずに換金に行きましょう。
3等以上は指定の大きな郵便局で、4等以下は全ての郵便局で引き換えられます。
▽▽▽必要書類▽▽▽
- ◆身分証明証(パスポート)
- ◆裏面に必要事項を記入したレシート
【↑レシートの裏面に個人情報を記入できるようになっています】
このレシートの場合は左から下に「当選金額」「受取人氏名」「身分証番号」「電話番号」「住所」、右から下に「当選レシートの番号」「当選金額」が記入できるようになっていますが、必要項目はレシートによってまちまちのようです…(^^;
次回の抽選は2ヶ月後
「103年05-06月」のレシートの当選発表は7月25日です。
レシートを貯めて決戦の日に備えましょう!
貝的まとめ
6等ですが当選しました~やったー!200元あればご飯2回食べられちゃいます♪
ただ、整理整頓が苦手なのでレシートの管理がぐちゃぐちゃです…片付け魔の旦那の目が怖い…でも一獲千金の可能性を考えると捨てられない!
誰か良い整理方法があれば教えてください~。
▼関連のありそうな記事▼
- PREV
- 台湾師範大学に行こう!step1 情報収集
- NEXT
- 台湾師範大学に行こう!step2 入学申請
Comment
はじめまして桃園に住んでいるやすあきです。私も毎回レシートくじ楽しみにしています。
お金に変えるのは郵便局ですが、当たりクジはそのまま7-11で使えるみたいですよ。
はじめまして!コメントありがとうございます。
!!初耳です!貴重な情報ありがとうございます!(興奮)
もしかしたら7-11以外にも使えるところがあるかも…?ちょっと調べてみて確認が取れ次第、記事に追記したいと思います。
ちなみに今回は見事に全部外れたので検証できません…悲しい…。
初めまして^^ anzと申します。
ほのぼのした絵柄、カワイくって、コメントしちゃいました。
台湾あるあるもわかりやすくて、そうそう~って楽しく読んでます
って言いながら、お写真中心の記事にコメント・・・汗
レシート番号を管理するアプリがあるとかなんとか聞いたコトありますよ。
私はもっぱら1枚1枚チェックして、どきどきスリルを味わうのが楽しみですw
はじめまして!駐妻らしくないとよく言われるクセに駐妻のことをドヤ顔で描いているブログへようこそ!
写真中心の記事の方が気合が入っていることもままあるのでお気になさらず(笑)
あぁ、確かに台湾ストアをのぞけばありそうですね!最近ようやくAppストアの台湾用アカウントの作り方を教えてもらったので探してみます。
でも結局は現物を持っていかないと意味ないので、整理整頓にはつながらず旦那に怒られるという。